広い肩幅と細いウエスト。
男性なら一度は逆三角形の体に憧れるのではないでしょうか?
逆三角形の体は筋トレがなくては実現しません。
本記事では、筋トレをするメリットを解説します。
これから筋トレを始めようと思っている方必見です。
是非ご覧ください。
筋トレをするメリット
昨今は筋トレの方法を書いているブログがとても多くみられます。
が、なんで筋トレをするのか、という記事はあまり見かけません。
ということでそのメリットをご紹介します。
筋トレをすることで、様々なメリットがあります。
基礎代謝の向上
これはよく言われていますが、筋肉量の増加に伴い基礎代謝が向上します。
ただし筋量が1kg増えても、基礎代謝は少ししか増えません。
なので筋肉をべらぼうに増やさないとこの恩恵は薄いかもしれませんね。
ホルモン分泌効果
成長ホルモンや男性ホルモンの分泌量が増えます。
これによって身体の免疫の向上や骨・筋肉の増強が促されます。
姿勢が良くなる
筋トレ、特に背中トレーニングを行うと姿勢が良くなります。
僧帽筋の下部や脊柱起立筋が鍛えられることで、姿勢を綺麗に保つことができるようになります。
立ち姿もかっこよくなりますね。
スーツが似合う
筋肉があれば、スーツがとても似合います。
広い肩幅と厚い胸板、大きな背中、これらがあることでスーツを着た時でもとてもかっこよく見えます。
ヒョロガリの方や中年太りの方と見比べたら、もてること間違いなしです。
自分に自信が持て、堂々と歩ける
筋トレをして体が大きくなってくると自分に自信がみなぎってきます。
ガリガリがコンプレックスになっていたりする方は、「半袖を着て街中を歩くのが恥ずかしい」という方もよくいますよね。
そんな悩みも筋トレをすることで解決します。
めちゃくちゃ堂々と歩けます。
海で映える
筋肉=海、海=筋肉です。
大きな身体は海でめちゃくちゃ映えます。
「お腹が出てて脱ぐのが恥ずかしい」
そんな気持ちは一切なくなります。
むしろ脱ぎたくなります。
褒められる
継続していると間違いなく友人や家族に褒められます。
あなたの承認欲求がかなり満たされます。
そしてネガティブな考えがなくなります。
威圧感が出る
男性のみなさんは、家族や彼女を守りたいと考えると思います。
筋トレをしておらずガリガリだと「守れるかな」という不安が生じます。
筋トレをすることで身体がおおきくなり勝手に威圧感が出ます。
そして自分に自信が持てるため、「守るぞ」というポジティブな気持ちになれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
本記事では筋トレをするメリットをまとめました。
筋トレをすることでたくさんの恩恵を受けられます。
これを機会にやってみてはいかがでしょうか?